歴史・概要
大悲山 長谷院は、元和7年(1621年)に瑞雲寺第三世蘭室芳学大和尚により創建された曹洞宗の寺院です。
かつては西田幾太郎が「三三塾」をつくり、禅・仏道修行を通じ、学問探求の場として使用されたと伝えられています。
金沢三十三観音霊場2番札所。
所在地
石川県金沢市本多町3-4-1
電話
連絡先は埼玉連絡所です
埼玉県北足立郡伊奈町栄1-96
TEL : 048-607-7560
FAX : 048-607-7560
拝観料金
拝観料金は無料です。
拝観時間
ー
宗派/山号・寺号
曹洞宗の山号を大悲山と称し、寺号は長谷院といいます。
本尊・寺宝
十一面観世音菩薩座像を本尊としており、一説には旧金谷御殿に祀られてあった「八幡大菩薩」であると伝えられています。
現在龍国寺に安置されています。
御朱印
なし
行事
ー
見どころ
石川県立美術術館や金沢城などの観光スポットが近くにあります。
駐車場・アクセス
駐車場はありません。バスやタクシーなどを利用してください。
JR金沢駅から車で約10分、兼六園から徒歩5分、金沢城から徒歩8分です。
本多の森ホールバス停から徒歩3分。
ウェブサイト
公式サイト:http://choukokuin.com/
曹洞宗石川県宗務所:https://www.sotozen-net.jp/temple/10