【概要・由来】
平野神社は、金沢市北間町イ92に鎮座する神社です。
この神社はもと、延喜式内小浜神社境内摂末社で、天正14年5月に前田利家が小浜神社の摂末社数十社を再興修理し、翌15年4月に小浜神社より当地に移転造営しました。
明治43年神饌幣帛料供進神社に指定される。
【鎮座地】
〒920-0212
石川県金沢市北間町イ92
【電話】
076-286-0012 (小濱神社)
※電話連絡は小濱神社にて
【拝観料金】
境内自由
【祭神】
日本武尊 ヤマトタケルノミコト
応神天皇 オウジンテンノウ
が祀られています
【行事】
ー
【見どころ】
ー
【神徳(御利益)】
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)と応神天皇(誉田別命)の御利益については以下の通りです。
日本武尊
日本武尊は東西を平定したことから、勝負運、国土安泰、仕事運向上、出世開運のご利益があるとされています。また、他の神社では国土平穏・家内安全・生業繁盛・大漁祈願・海上安全・縁結びなどのご利益があるとされています。
応神天皇
応神天皇は戦前までは武神として崇められていましたが、戦後から平和観念が浸透していくなかで、教育や縁結びなど日常生活に根ざした諸願成就の神へと変化していきました。そのため、国家鎮護・殖産産業・家運隆昌・成功勝利・教育・交通安全・悪病災難除け・子孫繁栄などのご利益があるとされています。
これらの御利益は一般的なものであり、具体的な御利益は祀られている神社により異なる場合があります。
【駐車場・アクセス】
駐車場なし。
最寄駅は北陸鉄道浅野川線の北間駅で、徒歩1分。
【授与品・御朱印】
ー
【ウェブサイト】
石川県神社庁
https://www.ishikawa-jinjacho.or.jp/shrine/j1002/