日吉神社(ひよしじんじゃ:上辰巳町)

広告が掲載してある場合があります



概要・由来

当社創立の年代不詳ではあるが、往古より産土神と仰がれ、明治5年11月村社となる。

鎮座地

金沢市上辰巳町ミ101-2

電話

076-261-9007 (藤棚白山神社)

拝観料金

無料

御祭神

大山咋神

行事

見どころ

少し神社らしくない外見の本殿ですが、境内は綺麗に整備されています。
立派な狛犬がいます。
近くには専融寺があります。

神徳(御利益)

大山咋神(おおやまくいのかみ)を祀る日吉神社の神徳は、大山咋神が山の神、農耕の神として信仰されていることから、多岐に渡ります。具体的には以下の通りです。

山岳信仰の神として:

登山安全:登山の安全を守護する。
自然災害の除災:自然災害、特に山に関連する災害(土砂崩れ、洪水など)から人々を守る。

農耕の神として:

五穀豊穣:五穀(米、麦、粟、豆、黍)をはじめとする農作物の豊作をもたらす。

商売繁盛: 農作物の取引が盛んになることから、商売繁盛にも繋がるとされる。

治水:水を司る神として、農業に必要な水の恵みをもたらし、水害を防ぐ。

また、大山咋神は比叡山の地主神であり、日吉大社(滋賀県大津市)が総本社であることから、地域によっては以下のような神徳も信仰されています。

延暦寺の守護神として:天台宗および延暦寺の結界を守る。
幼児愛護:子供の成長と健康を守る。

日吉神社は全国に3800余ありますが、それぞれの地域や神社の歴史によって、若干異なる神徳が伝えられている場合もあります。
お参りされる際には、その神社の由緒や祭神について調べてみると、より深く神徳を感じられるでしょう。

駐車場・アクセス

・駐車場はありません
・中辰巳バス停から徒歩7分

授与品・御朱印

藤棚白山神社にお問合せ

ウェブサイト

石川県神社庁
https://www.ishikawa-jinjacho.or.jp/shrine/j0190/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です