本光寺(ほんこうじ)

広告が掲載してある場合があります

【歴史・概要】
本光寺は、金沢市東山の卯辰山山麓寺院群にある法華宗の寺院です。
応永23年(1416年)に越中射水郡浅井に創立され、前田利長や前田利常から寺地を拝領して、富山県高岡市や泉野寺町などを経て、慶安2年(1649年)に現在地に移転しました。
山号は鳳栄山で、京都本能寺の末寺です。
卯辰山山麓寺院群で最大級の薬医門の山門は金沢市指定文化財。
狂歌師の堀越左源次や北海道開拓で知られる林顕三などの墓所があります。

【住所】
〒920-0831
石川県金沢市東山2-19-43

【電話】
076-252-2230

【拝観料金】
境内拝観は無料です。

【拝観時間】
特に定められていないようですが、一般的な寺院の時間帯(9:00~17:00)を目安にしてください。

【宗派/山号・寺号】
法華宗/鳳栄山/本光寺

【本尊・寺宝】
本尊は日蓮大聖人像です。

【御朱印】
御朱印や御朱印帳はありません。

【行事】
特に定期的な行事はないようですが、毎年4月には林顕三の法要が行われます。

【見どころ】
少し長い階段を登り金沢市指定文化財の山門は、卯辰山山麓寺院群で最大級の薬医門。
文化元年(1804年)に再建されました。
また、境内には狂歌師の堀越左源次や北海道開拓で知られる林顕三などの墓所があります。

【駐車場・アクセス】
駐車場はありません。
「森山」バス停から徒歩約3分。

【ウェブサイト】
公式ウェブサイトはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です