乗円寺(じょうえんじ)

広告が掲載してある場合があります

【歴史・概要】
乗円寺は、開創500年の浄土真宗(真宗大谷派)のお寺です。
初代住職の善永は、天台宗の普照寺としていたところを、蓮如上人の教えを受けて浄土真宗に転じ、乗円寺と改称しました。
二代住職の永乗は、越前の永正一揆に参加し、納骨堂にある小さなご本尊を額に巻いて戦ったと言われています。
四代住職の恵秀は、石山合戦に参加し、本願寺から四藤紋の家紋を拝領しました。
平成24年には、学び舎「普照庵」を完成させ、NPOや就労支援の場として開放しています。

【住所】
石川県金沢市石引1-4-20

【電話】
076-221-3421

【拝観料金】
境内のみ無料

【拝観時間】
不明(事前に電話で確認が必要かもしれません)

【宗派/山号・寺号】
浄土真宗(真宗大谷派)/普照山/乗円寺

【本尊・寺宝】
本尊:阿弥陀如来
寺宝:親鸞聖人の御木像、納骨堂の小さなご本尊、一向一揆(六字名号)の旗

【御朱印】
無し

【行事】
不明

【見どころ】
親鸞聖人御木像や一向一揆の旗、納骨堂の小さなご本尊など、歴史的な寺宝が見られます。
学び舎「普照庵」では、中高年向けパソコン教室や就労支援などの社会事業が行われています。
乗円寺墓地の地面はコンクリートでバリアフリー対応。

【駐車場・アクセス】
駐車場:20台
アクセス:北陸鉄道路線バス「石引広見」バス停から徒歩約2分、金沢ふらっとバス菊川ルート「大学病院」バス停から徒歩約2分

【ウェブサイト】
https://jouenji.net/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です