真行寺(しんぎょうじ)

広告が掲載してある場合があります

【歴史・概要】
真行寺は、寛永8年(1631年)に、大阪夏の陣で豊臣方の武将として活躍した木村重成の娘・州岩が、重成の菩提を弔うために建立した寺です。
開山は、大乗寺15世の謙室呑益大和尚で、曹洞宗の寺院です。
厄除地蔵尊のあるお寺として知られており、毎年8月22日には地蔵尊大祭が行われます。

【住所】
〒920-0935
石川県金沢市石引2-4-23

【電話】
076-221-9560

【拝観料金】
拝観は不可です。

【拝観時間】
拝観は不可ですが、本堂など伽藍内は可能です。
拝観時間は10:00~17:00です。

【宗派/山号・寺号】
曹洞宗/法隆山/真行寺

【本尊・寺宝】
本尊は釈迦牟尼仏で、寺宝には運慶作と伝えられる大黒天木造や、前田土佐守家家臣の武人画家・矢田四如軒筆の掛軸などがあります。また、大般若経六百巻写経の十二箱も所蔵しており、毎月1日、15日、24日に転読しています。

【御朱印】
御朱印や御朱印帳はありません。

【行事】
年中行事としては、
年頭祈願(1月1~3日)
立春大般若祈願(2月4日)
春季彼岸会・涅槃会(3月24日)
釈尊降誕会(4月8日)
盆中施食会(7月13~16日)
厄除地蔵尊大祭(8月22日)
報恩開山忌(10月24日)などがあります。
また、地域の町内会や真行寺婦人会なども活動しています。

【見どころ】
庭園が美しい寺院で、春には八重の摩耶梅や白木蓮、八重桜などが咲き誇ります。
中庭にはどうだんつつじやてっせんなどもあります。秋には錦木やもみじが色づきます。
池には紅白の水連やぎぼうしも見られます。
境内には卵から育った鯉も泳いでいます。

【駐車場・アクセス】
駐車場は近くにありますが、要予約。
バスでは中石引紫錦台中学校前バス停から徒歩5分。
車では二十人坂登り上り手前横断歩道左入ル、石引大通り別所文玉堂横路地入ル。

【ウェブサイト】
真行寺のホームページは
曹洞宗石川県宗務所
https://www.sotozen-net.jp/temple/5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です