豊穂神社(とよほじんじゃ)

広告が掲載してある場合があります



概要・由来

豊穂神社は、水源白山に鎮座される神の分霊を祭った白山社として創立された神社です。
その後、天照皇大御神を合祀し、明治13年に社名を豊穂神社と改めました。
豊穂町の生い立ちは昭和29年に金沢市に編入されたが、それ以前は石川郡安原村専光寺新と呼ばれていました。

鎮座地

〒920-0372
石川県金沢市豊穂町82

電話

076-267-0522(大野湊神社
※電話連絡は大野湊神社にて。

拝観料金

無料

御祭神

伊弉諾尊、菊理姫尊、伊弉冊尊、天照皇大御神

行事

秋祭り

見どころ

綺麗に整備された境内。
2本の御神木。

神徳(御利益)

五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、厄除開運、安産子育て、学業成就

駐車場・アクセス

駐車場はありません。
最寄のバス停はみどり二丁目で、そこから徒歩約3分。

授与品・御朱印

授与品はなし。
御朱印は大野湊神社にお問い合わせ。

ウェブサイト

石川県神社庁 豊穂神社のページ
https://www.ishikawa-jinjacho.or.jp/shrine/j0077/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です