【概要・由来】
加茂神社は、養老年間(720年頃)に京都の加茂神社を勧請して創建された古社です。
別雷大神を祀り、山・川・雷の主宰神として農耕の守護神とされました。
後にはこの地方一般の産土神として崇敬されました。
当神社の鎮座地は中古に加賀の国司二条師基卿の巨館があり、産業・文化の中心でした。拝殿左横には眼病に効くという霊泉があります。
【鎮座地】
〒920-0813
石川県金沢市御所町リ250
東金沢駅から徒歩約24分、御所町バス停から徒歩約3分です¹。
【電話】
076-252-3031(野間神社)
電話連絡は野間神社にて承っています。
【拝観料金】
無料です。拝殿は24時間開放されています。
【祭神】
別雷大神(ワケイカズチノオオカミ)
山・川・雷の主宰神であり、農耕の守護神とされました。
【行事】
ー
【見どころ】
拝殿左横の霊泉は古来より椎の大水と呼ばれ、眼病に効くと伝えられています。
いかなる干ばつにも枯れないと言われる不思議な水です。
【神徳(御利益)】
別雷大神は農耕の守護神として五穀豊穣や家内安全などの御利益があるとされます。
【駐車場・アクセス】
境内に駐車場はありません。
アクセスは東金沢駅から徒歩約24分、御所町バス停から徒歩約3分です。
【授与品・御朱印】
ー
【ウェブサイト】
石川県神社庁
https://www.ishikawa-jinjacho.or.jp/shrine/j0241/