八幡神社(はちまんじんじゃ:新保本)

広告が掲載してある場合があります



概要・由来

八幡神社は、応神天皇を御祭神とする神社です。
創立年代は明記されていませんが、古くから産土神として崇敬されてきました。
明治初年に村社に列格され、昭和36年に第二室戸台風で社殿が崩壊しましたが、昭和40年に新社殿が造営されました。
明治39年12月に神饌幣帛料供進神社に。

鎮座地

金沢市新保本2丁目1-1

電話

076-261-6020(長田菅原神社
電話連絡は長田菅原神社にて。

拝観料金

無料

御祭神

応神天皇

行事

例祭(10月15日)
節分祭(2月3日)
春季大祭(4月15日)
秋季大祭(10月15日)

見どころ

社殿は昭和40年に再建されたもので、境内には狛犬や手水舎などがあります。
大切に管理されていて、消防団のポンプ車や装具などの展示もあります。
新保本町会館が近くにあり、地域のコミュニティの場としても使われています。
西の宮神社の社柱があります。

神徳(御利益)

家内安全、商売繁盛、厄除け、学業成就、交通安全など

駐車場・アクセス

駐車場はありません。
森戸バス停から徒歩2分。

授与品・御朱印

授与品はありません。
御朱印は長田菅原神社にお問い合わせ。

ウェブサイト

石川県神社庁
https://www.ishikawa-jinjacho.or.jp/shrine/j0166/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です