歴史・概要
大悲山 東光院は、曹洞宗の寺院で、明治17年(1884年)に開山されました。
開基は観應鐡音尼という女性で、西国や四国を巡礼して浄財を集め、本尊の釈迦牟尼仏や三十三観世音菩薩を安置しました。
観音信仰が篤く、観音講が行われています。
所在地
〒920-0371
石川県金沢市下安原東530
電話
076-249-2668
拝観料金
不明
拝観時間
不明
宗派/山号・寺号
曹洞宗/大悲山/東光院
本尊・寺宝
本尊は釈迦牟尼仏
寺宝には、
開山の木像や達磨図(大乗寺27世卍山道白禅師直筆讃)、
釈迦涅槃図(狩野派「貞信」作)などがあります。
御朱印
あり
行事
観音講(1月17日、3月17日、7月24日、11月17日、12月17日)
涅槃会(2月15日)
施食会(7月24日)
見どころ
キリシマツツジが5月前半に見頃になります
東光院の御詠歌は「ただたのめ 大慈大悲の観世音 下安原に 御法さかえん」です
駐車場・アクセス
駐車場有り、中型バスの駐車が可能です。
金沢西・白山インターより車で5分
下安原バス停から徒歩2分
ウェブサイト
曹洞宗石川県宗務所に寺院のページがあります
https://www.sotozen-net.jp/temple/54