【歴史・概要】
浄光寺は、真宗大谷派(東本願寺)のお寺です。
元禄12年(1699年)に、金沢藩の家老であった森山氏の菩提寺として建立されました。
現在の本堂は、昭和47年(1972年)に建てられたもので、現代的な洋式の建築です。
境内には、樹齢約300年のイチョウの木があり、金沢市の保存樹に指定されています。
【住所】
石川県金沢市森山2-19-32
【電話】
076-261-7374
【拝観料金】
無料
【拝観時間】
9:00~17:00
【宗派/山号・寺号】
真宗大谷派/龍向山/浄光寺
【本尊・寺宝】
本尊は阿弥陀如来像で、正依の経典は仏説無量寿経(大経)、仏説観無量寿経(観経)、仏説阿弥陀経(小経)
寺宝として、森山氏の位牌や遺品、江戸時代の書画など。
【御朱印】
御朱印は、本堂の控室で受け付けています。
【行事】
浄光寺では、年中行事として、除夜の鐘、修正会、きこまいけ、報恩講などが行われます。
また、お寺とアートを組み合わせた「オテラート金澤」や、お寺と落語を組み合わせた「おてらくご」などの催しも開催しています。
【見どころ】
浄光寺の見どころは、丸い欅の柱が並ぶ本堂や、紅葉に彩られるイチョウの木です。
本堂はすべて椅子席となっており、冷暖房も完備しています。
床下式の空調設備は、金沢21世紀美術館などの空調設計を手掛けた佐藤英治氏によるもので、清らかな微風が堂内に広がります。
【駐車場・アクセス】
浄光寺には、境内に10台分の駐車場があります。
アクセスは、
自動車
・金沢東ICから10分
・金沢森本ICから15分
電車
JR金沢駅からタクシーで約10分
北鉄バス
「森山二丁目バス停」から徒歩2分。
【ウェブサイト】
浄光寺の公式ウェブサイト
http://jhokoji.net/
この投稿をInstagramで見る