金沢市の人気初詣スポットで運気アップ!【ど定番の神社・お寺編】

広告が掲載してある場合があります

金沢市の初詣に訪れるなら絶対外せない!
ザ定番のおすすめの神社・お寺ランキングをご紹介します!

新幹線が開通してから、年末年始も金沢市を訪れる観光客の皆さんはたくさんいらっしゃいます。
金沢市は石川県に位置する古き良き美しい観光地であり、年末年始には様々な神社やお寺で初詣が行われます。金沢市の初詣は、伝統的な雰囲気と美しい景観が融合し、多くの人々に愛されています。

初詣は、新しい年の始まりを祝い、願いを込めて参拝する日本の文化です。
金沢市には、数多くの有名な神社やお寺がありますが、今回は特に「ど定番」であるおすすめの場所をご紹介いたします。
初詣の際には、ぜひ訪れてみてください。

また、初詣に参加する際には、おみくじが欠かせません。
おみくじは、自分の運勢や願い事を知るために引くことができるものです。
金沢市の神社やお寺では、様々な種類のおみくじが用意されていますので、ぜひ楽しんでみてください。

特に人気の高い場所をランキング形式でご紹介いたします。
金沢市の初詣をより一層楽しむために、ぜひ参考にしてみてください。

定番やメジャーではなく、「地元民が愛する寺社仏閣」のおすすめ初詣スポットは別の記事にまとめてあります。
コチラ↓

金沢の初詣|地元民おすすめの隠れた名所,穴場スポット【地元秘境編】

では以下から
定番の金沢おすすめ初詣スポットをご紹介していきます!



1位:尾山神社

加賀前田家初代の
前田利家公
お松の方(利家正室)
を主祭神として祀っています。
百万石の大藩の礎を築いた戦国武将・利家公を祭神とするだけに、必勝、文武両道のご利益があるとされ、賢婦人(けんぷじん)の誉れ(ほまれ)高いお松の方ともども祀られているので、夫婦円満子宝安産を祈願する参拝者も多いです。
金沢市の総社的な神社として親しまれて、さまざまなご利益を授かれます。恋愛運仕事・学業運の上昇のご利益もあります。
御朱印の副印は月替わりで御社紋の梅鉢が施されています。
利家公愛用の大鯰尾形兜(おおなまずおかぶと)を模した”勝守”のお守りがとても人気です。

尾山神社(おやまじんじゃ)

2位:石浦神社

547年に草創された金沢最古の神社で、縁結びにご利益があり、金沢市でも特に人気がある神社です。
石浦神社は、兼六園や金沢21世紀美術館のすぐ側にあり好立地な場所に鎮座しています。そのため、年間で約50万人が訪れます。境内には神聖かつ厳かな空気が漂っており、かの松下幸之助も足繁く通ったというパワースポットです。
特別御朱印などもあり、御守りのラインナップはかなり充実しています。
縁結び・家内安全・厄除・八方・安産・仲執り・結び・外難防禦などの御利益があり、おみくじも大変人気で、毎年結び付けたおみくじの数に圧倒されます。(詳しくは石浦神社のページをご覧ください)

石浦神社(いしうらじんじゃ)

3位:金澤神社

兼六園の園地に鎮座する、朱色の社殿が美しい神社の金澤神社。
学問の神であり、加賀藩主・前田家の先祖とされる菅原道真公を主祭神としており、毎年受験シーズンには多くの受験生が参拝します。初詣もかなりの受験生とその親御さんで参拝されています。
参道入り口の”金城霊沢”は金沢の地名の起源伝説を秘める金運のパワースポットです。火難・水難・災難除け・金運・商売繁盛の神として崇敬されています。
御朱印には金箔が貼られて高級感があります。僕はここで御朱印帳を購入させていただいています。(詳しくは金澤神社の紹介ページに)
大晦日には新年の迎え火が幻想的です。正月三ヶ日は金城霊澤の霊水を用いて”昆布茶”が振る舞われ、拝殿正面で「学業成就」を祈願した串に挟んだ神札(正月のみ3,000体)の頒布もあります。

金澤神社(かなざわじんじゃ)

4位:宇多須神社

宇多須神社は観光客が多く訪れる”ひがし茶屋街”にあり以前は「卯辰八幡宮」と呼ばれ、前田利家公を祀る藩社でしたが、明治33年に廃藩置県により「宇多須神社」と改名されました。
この神社は12柱の神様を祀っており、さまざまなご利益があります。
特に金沢城の鬼門を封じる役割を果たしていたため「鬼門札」という珍しいお守りを求める人も多いです。
境内の奥には、5代藩主である綱紀公の病を治したとされる「利常公酒湯の井戸」もあります。この井戸は病気平癒にも効果があるとされています。
元旦には樽酒が振る舞われ、また、2月3日の「節分祭」では、ひがし茶屋街の芸妓衆が踊りを奉納し、福豆をまく様子が鮮やかで、新春の風物詩となっています。 病気平癒、商売繁盛、魔除け、金運向上のご利益で、御朱印もあります。

宇多須神社(うたすじんじゃ)

5位:石川護国神社

名所「兼六園」のほど近くで金澤神社からも近い場所に鎮座しており、英霊を祀る広大な社です。
敷地は約4000坪もあり、広々と開放的で清々しい空気が満ちた空間。
英霊は家族を見守り、郷土の繁栄を祈り続けてくれる神様で、家内安全、厄除け、健康長寿、諸業繁栄などに御利益があります。
家内安全、心願成就、家内安全、商売繁盛の御札、たくさんの御守りがあり、金運たまるお守りで宝くじ高額当選した方もいらっしゃるとか。
御朱印の書体も独特でカッコイイです。(詳しくは石川護国神社のページへ)
パワースポットの願掛けの五葉松もすごく見ものです。

石川護國神社(いしかわごこくじんじゃ)

6位:香林寺

香林寺は、1651年、慶安4年に加賀藩家老が3代当主の前田利恒公に願い出て建立された寺院です。
この寺は由緒ある「願掛け寺」として名高く、さまざまな願い事や厄落としの祈りを受けることができます。
境内には、不動明王や十六羅漢方像などが祀られ、多くの人々が訪れています。
また、珍しい「白い彼岸花」の名所としても知られており、9月下旬から10月上旬にかけては花を見に訪れる観光客もたくさんいます。
どんな願いも叶えてくれると言われており、お悩みを解決したい方や叶えたい願い事がある方は、ぜひ参拝してみてください。
初詣の時期は、”大祈祷祭”を行なっているので、1年間の幸福や健康を祈願していただけますので、初詣にぴったりです。
御利益は・開運・病気平癒・安産・子授け・縁結び・出世 です。

香林寺(こうりんじ)

金沢市以外の
おすすめ初詣スポット

上記では、金沢市内のど定番の初詣場所をご紹介させていただきました。
以下は金沢市”外”の初詣スポットをご紹介します。
こちらも超有名で、人気のパワースポットです。
金沢からそんなに遠くはないので、ぜひ参拝してほしい素晴らしい寺社仏閣です。

倶利迦羅不動寺(津幡町)

古くから日本三不動の一尊として信仰を集めています。
特に年末の「納め不動」から初めての護摩法「初護摩法」までの期間には、多くの参拝者でにぎわいを見せます。
初護摩法では、お祈りされたお札や縁起物、お守りを受けることができます。

また、平成10年に再建された西之坊鳳凰殿でも同様に護摩法が行われ、参拝者の平安と繁栄が祈られます。

毎年約10万人の人々が訪れ、家族の安全商売繁盛交通安全厄除け安産入試合格健康な身体幸運や福を招くこと、工事の安全七五三のお参り良縁の成就百日詣り車の安全病気回復学業向上事業繁栄就職の達成職場の安全など、さまざまなご利益を求めてお参りされます。

初詣は12月31日から1月3日まで、準初詣は1月4日から1月11日まで、
そして、初護摩法は1月1日から1月8日まで行われます。
参拝は無料です。

倶利迦羅不動寺 山頂本堂

白山比咩神社(白山市)

全国に約3千社も存在する白山神社の総本宮である白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)は、日本三名山の一つである「白山」を神体山としています。
地元では「しらやまさん」と親しまれており、北陸最大のパワースポットで、初詣にもふさわしい場所。

ご祭神である白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)は、別名を菊理媛神(くくりひめのかみ)といいます。この神はご縁を結ぶ神として知られています。他にもたくさんの御利益があります。

表参道や境内には、樹齢1000年以上の杉やあすなろが立ち並び、荘厳な雰囲気が漂っています。
初詣の際には、ぜひ表参道も訪れてください。

授与所でおみくじとお守りを購入できます。
縁結びのご利益がある白山さんの「結び守」は、結びの形をしており、カラーも3種類用意されていますので、女性の間で非常に人気があります。

他には「めおと守」や社紋と同じ六角形の「亀甲健康守」など、普段あまり目にすることのないお守りも取り揃えています。

中でも特に珍しいのは「護身刀」の形をしたお守り。 徳川家光の養女である阿智子が加賀藩4代藩主前田光高に嫁ぐ際に持参した「護身刀」に由来しています。 実はこの護身刀、石川県の国宝にも指定されている貴重な品物なのです。
大切な受験や大事な大会などで、ここぞ!って時の勝負時に持参してたいお守りです。おすすめです!

ただし、白山比咩神社には”車で参拝に向かう方”がすごく多いので、正月三が日は周辺の道路の交通規制が出るほどの大混雑です。ご注意ください。

白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)

金剱宮(白山市)

白山市鶴来にある金剱宮は、北陸最古の神社と伝えられる古社。
身命守護、健康、生業繁栄の神として崇められています。
金沢から車で30〜40分ほど進むところにあります。

金劔宮は白山七社の一つで、金運上昇の神社としてすごく有名です。
金劔宮は白山比咩神社の近くに位置しており、金沢方面から行くと、その少し手前にあります。

金運が高まると言われている乙劔宮は、金剱宮の境内社で、彦火火出見命が祀られています。
乙劔宮は船井総研の創業者である船井幸雄氏も参拝を勧めるほどのパワースポットだと言われています。
石川県金沢市近郊に素晴らしいパワースポットがあるのです。
社務所にて「七福神おみくじ」も引くことができます。

金剱宮(きんけんぐう:白山市)

金沢市やその近郊には、これら以外にも多くの神社やお寺が存在します。
初詣に訪れる際には、是非ともこれらの歴史的な場所を訪れてみてください。
金沢の歴史と文化を感じながら、新年の祈りを捧げることができるでしょう。

金沢市での初詣はおすすめです!

金沢市は石川県に位置し、豊かな歴史と文化を持つ街です。
年末年始に金沢市を訪れた観光客の方にとって、初詣は絶対におすすめのアクティビティ。
金沢市には多くの人気の神社やお寺があり、初詣の参拝やおみくじで新年の運勢を占うことができます。
以下では、金沢市での初詣のメリットをご紹介します。

1. 歴史ある神社やお寺がたくさん!

金沢市には歴史ある神社やお寺が数多く存在しています。例えば、上記で紹介した兼六園の近くにある「石浦神社」や「金澤神社」は、石川県内でも特に有名なパワースポットとして知られています。
また、「尾山神社」や「宇多須神社」なども初詣の参拝におすすめの場所です。
これらの神社やお寺は、美しい建物や風景だけでなく、歴史や文化に触れることもできます。

2. おみくじで新年の運勢を占おう!

金沢市の神社やお寺の初詣では、おみくじを引くことができる場所があります。
おみくじは、新年の運勢を占うだけでなく、人々の心を癒し、希望を持たせてくれるものです。
金沢市での初詣では、おみくじを引いて自分の運勢を知る楽しみを味わってみてください。

金沢市での初詣は、豊かな歴史や文化に触れながら、新年の運勢を占うことができる素晴らしい体験です。
ぜひ金沢市に訪れた際には、初詣を楽しんでみてください!

金沢市での初詣にはデメリットもある?

金沢市は新幹線が開通してから、更に年末年始に多くの観光客で賑わう人気の観光地です。
初詣もその一環として多くの人々が訪れますが、一部のデメリットも存在します。
以下に金沢市での初詣のデメリットをご紹介します。

1. 混雑した人気スポット

金沢市の初詣には多くの観光客が訪れますので、神社やお寺は混雑することが予想されます。特に人気のある神社やお寺は長い行列や混雑した参拝者で賑わうことがあります。
ここでご紹介した白山比咩神社は特に混雑がすごいです。
参拝に時間がかかる場合もあるため、ゆっくりとお参りしたい方には少々不便かもしれません。

2. 天候の影響

金沢市は冬季には雪が降ることがあります。
全国的にも雷が冬に多く発生する地域です。雨も多く降ります。
初詣の際には天候が悪化する可能性もあり、積雪や凍結による滑りやすい路面に注意が必要です。
寒さに備えて暖かくなるようにお出かけいただきたいです。

3. おみくじやの長い行列

初詣の醍醐味の一つとして、おみくじを引くことが挙げられます。しかし、一部の人気のある神社やお寺ではおみくじを引くために長い行列ができることがあります。おみくじを楽しみたい方は、待ち時間に備えて余裕を持ったスケジュールを組むことをおすすめします。

4. 周辺の渋滞

初詣の時期には金沢市内や周辺道路も混雑し、交通渋滞が発生することがあります。
特に東山のひがし茶屋街や兼六園周辺の観光地周辺や主要な神社・お寺周辺道路は混雑が予想されるため、移動手段や時間に余裕を持つことが重要です。

金沢市での初詣は魅力的で楽しいものですが、上記のデメリットにも注意が必要です。
計画を立てて臨むことで、より快適な初詣を楽しむことができるでしょう。
お参りの際には、周囲の人々や自然に感謝し、心静かにお詣りいただければ幸いです。

金沢市の初詣の注意点
初めての方が気をつけるべきこと

1. 人気の神社やお寺は混雑している可能性があるので、早めの訪問がおすすめです

金沢市には数多くの人気の神社やお寺があります。
特に年末年始は初詣シーズンとなり、多くの観光客や地元の人々が訪れます。
そのため、人気のスポットは混雑している可能性が高いです。初心者の方は、早めの時間帯に訪れることをおすすめします。早朝や平日の訪問が混雑を避けるポイントです。

2. おみくじを引く際は、マナーやルールに気を付けましょう

初詣ではおみくじを引くのが定番の風習です。
おみくじは神社やお寺の参拝所などで手に入れることができます。
おみくじを引く際には、一定のマナーやルールを守ることが大切です。たとえば、おみくじを引く前に手を清める場所があるので、必ずその手続きを行いましょう。
また、おみくじの結果は持ち帰り、結びつけておくことが望ましいのでおすすめです。

3. 神社やお寺のランキングや口コミを参考にしましょう

金沢市には多くの神社やお寺がありますが、初詣にふさわしい場所を選ぶ際には、失敗したくないという不安がある方は、ランキングや口コミを参考にすると良いでしょう。
インターネットや観光案内所などで調べることができます。人気のスポットや評判が良い場所を選ぶことで、より充実した初詣体験を楽しむことができます。

4. 温かい服装と快適な靴で参拝しましょう

年末年始の金沢市は寒さが厳しいことが多いです。
初詣に訪れる際には、温かい服装で参拝するようにしましょう。
特に早朝や夜間は気温が低くなることもあるので、防寒対策は欠かせません。

また、神社やお寺は広い敷地を持っていることが多いため、快適な靴で散策できるようにすると良いでしょう。

金沢市の初詣におすすめな神社やお寺に訪れる際には、上記の注意点や初心者が気を付けるべきことを頭に入れておくと安心です。

初詣は日本の伝統的な行事の一つであり、金沢市ならではの魅力を感じることができます。
ぜひ、素敵な初詣体験を楽しんでください。

金沢市の初詣におすすめな神社やお寺をご紹介しました。
石川県には数多くの人気の神社やお寺がありますが、金沢市には特に魅力的な場所がたくさんあります。

初詣は日本の伝統的な行事であり、新しい年の始まりを神聖な場所で迎えることができます。
“小京都と言われる金沢市”の神社やお寺では、おみくじを引いたり、お参りをしたりして願い事をすることができます。
ぜひ、金沢市の初詣に足を運んでみてください!

金沢市は石川県の県庁所在地でもありますので、アクセスも便利な立地です。
年末年始に金沢市に訪れる観光客にとって、初詣にぴったりの場所です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です